sony カメラ褐色の恋人

TOP > 《新品》 SONY(ソニー) Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM SAL50F14Z[ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】

《新品》 SONY(ソニー) Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM SAL50F14Z[ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】

種別:一眼レフ用AFレンズ NOTE最新の光学設計で、高い解像力とコントラストを実現した待望のCarl Zeissフルサイズ大口径単焦点レンズ。

■主な特徴最新の光学設計で、高い解像力とコントラストを実現した待望のCarl Zeissフルサイズ大口径単焦点レンズ非球面レンズを2枚採用した最新の光学設計による高画質を実現し、Carl Zeissレンズならではの高い解像力とコントラストをかなえたフルサイズ標準大口径レンズです。

SSMを搭載しているほか、静粛でなめらかなフォーカス駆動やDMF機能、フォーカスホールドボタン等の多彩なフォーカシング機能も搭載。

α99にも対応した防塵防滴仕様も採用しています。

画質、操作性、機動性すべてにおいて非常に高い次元で結実したレンズです。

外装も高品位な金属外装とし、Carl Zeiss、Planarの名に恥じないデザインで「持つ喜び」を高めます。

新規光学設計による高画質標準50mmレンズにして非球面レンズを2枚採用という贅沢な5群8枚の光学設計により諸収差を良好に補正。

“Planar”の名に相応しい像面平坦性を実現しました。

合わせてリヤフォーカス方式と非球面の融合により、無限遠から近距離まで高いコントラストを達成。

絞り開放からヌケの良いシャープな描写を実現しています。

加えて、もっとも美しいぼけ形状と言われる9枚羽根の円形絞りを採用し、ぼけを生かした写真表現に強いこだわりのあるユーザーの要求にも応えます。

SSM採用による静粛でなめらかなAF駆動超音波モーターSSM(Super Sonic wave Motor)を採用し、静粛でなめらかなオートフォーカス駆動を実現。

またDMF(ダイレクトマニュアルフォーカス)やAF時のAFリング非回転、リヤフォーカス方式によるAF時の全長不変やフォーカスホールドボタンなどの充実したフォーカス機能を搭載し、様々な撮影シーンで威力を発揮します。

防塵防滴に配慮した設計α99、α77と同等の防塵防滴性能を確保しました。

主要部分にシーリング処理を施すことで、ボディと合わせたシステムでの防塵防滴性を実現し、厳しい撮影環境下でのタフな使用にも対応します。

金属外装による高品位な外観主な外装部材にアルミニウムを採用することで、高い剛性はもとより、高品位な外観を実現。

美しいデザインが所有する喜びを高めます。

Carl Zeiss Lens の歴史を継承する “Planar”“Planar”は大口径と像面の平坦性を両立し、加えて非点収差の除去にも成功した、カールツァイスの高性能レンズの代名詞となったレンズです。

前後対象構造(ダブルガウスの発展系)が基本で、T*コーティングの登場で内面反射の大幅な削減が可能になって以降、高性能標準レンズの代表格として、カールツァイスの看板レンズの一つとなりました。

像が平面であることから「平坦」を意味するプラーン(独語=plan)が名称の由来。

■主な仕様名称 :Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMレンズマウント :ソニー Aマウント対応撮像画面サイズ :35mmフルサイズ焦点距離(mm) :50mm焦点距離イメージ(mm) :75mm※撮像素子がAPS-Cサイズのレンズ交換式デジタルカメラ装着時の35mm判換算値(mm)レンズ構成 (群-枚) :5群8枚画角 (APS-C) :32゜画角 (35mm判):47゜開放絞り (F値) :1.4最小絞り (F値) :22絞り羽根 (枚) :9円形絞り :○最短撮影距離 (m) :0.45最大撮影倍率 (倍) :0.14フィルター径 (mm) :72ADI調光対応 :○手ブレ補正 :- (ボディ側対応)手ブレ補正段数 :なし(ボディ側対応)フードタイプ :丸形バヨネット式外形寸法 最大径x長さ (mm) :81 x 71.5質量 約 (g) :518

楽天で購入125,800円(税込み)

sony カメラ 関連ツイート